







マグカップ
¥15,400 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥7,000 will be free.
一つの木から削りだし、漆を塗り重ねて仕上げたマグカップ。
優しい色艶とシンプルなデザインは場所や用途を選ばず、
日常に大いに活躍してくれます。
"木の器は保温性が高い"
温かいものは温かい状態で、冷たいもの冷たい状態を長く保ちます。
つまり美味しい状態を長く保つという事。
そして、器自体が熱を通しにくいという特徴もあります。
”内側”
内側に白漆を塗って仕上げる事により、コーヒーやお茶等が
見た目にも美味しくいただけます。
”削りだしの取っ手”
取っ手部分が太めで、指を通す部分を広く作ってあるので、
指を三本入れる事が可能で、握力に自身のない方や
しっかりと持ちたい方に大変人気があります。
取っ手が後から付けてあるのではなく、
木を削りだして作る事によりとても丈夫になっています。
登山など、持ち運んで使っていただく事も可能です。
”片付け”
重ねて収納できるデザインなので片付け時もスッキリ。
”天然漆”
天然漆は抗菌作用があるので、小さなお子様や体の弱いお年寄り
の方にも安心して使っていただけます。
普通のスポンジと洗剤で洗っていただいて大丈夫なので、お手入れも
難しくないのでプレゼント用にもおすすめです。
”手しごと”
ひとつひとつ手作業で作っている為、全く同じ物はありません。
自然の木の質感や手しごとの温かみを感じていただけたら嬉しいです。
*写真のトレーは別売りです。
容量 約200ml
材料:欅
塗装:漆塗り(外側 拭漆 内側 溜塗)
大きさ:直径約8cm ×高さ約8.5cm 取っ手約5㎝
<取り扱いの注意点>
・普通のスポンジと洗剤で洗っていただいて大丈夫です。
そして、普通の布巾で拭いてください。
・たわしや磨き粉は傷がつく事があるので使用しないでください。
・食器洗い乾燥機のご使用はできません。
・電子レンジ、オーブン等でのご使用はしないでください。
・お湯または水の中に長時間放置せず、なるべく早く水切してください。
・直射日光の当たらない所で保管してください。
もし漆のにおいが気になる場合は以下の事をお試しください。
・うすめた酢を柔らかいふきんにつけて漆器を拭く
・ぬるま湯に酢をほんの少し入れた中に1時間ほどつけておく
・米櫃の中に数日間入れておく
-
Reviews
(66)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥15,400 tax included
SOLD OUT