• Home
  • About
  • Blog
  • 【現品限り】神代けやき 無塗装のお盆 3〜4人用 直径28cm

    <神代けやき>
    ”神代”とは
    長い年月にわたって土中に埋もれていた間に
    黒褐色などの濃い色味に変色した木に
    通称です。
    希少価値が高く小物の製作によく使われる材料の為、
    神代けやきのお盆はたいへん珍しいです。

    写真の商品一点の現品限りとなります。






    材料:神代けやき
    塗装:無塗装
    大きさ:直径 約24㎝×高さ約約3㎝

    <お取り扱いについて>
    こちらの商品は、自然の良さを感じていただく為に、
    無塗装となっております。
    シミなどが付きやすくなっていますので、
    ご使用の際はご注意ください。
    使う前には一度水にくぐらせると、
    シミや汚れが付きにくくなります。

    ご使用の前に、食用の油(クルミ油、オリーブオイルなど)を
    布に含ませて、薄く塗りのばしていただく
    「オイル仕上げ」にして
    ご使用いただくのもおすすめです。
    使うオイルの種類やお手入れの回数などにより、違った風合いになり
    自分だけの器に育てることができます。

    日々のお手入れにより、よりよい風合いに経年変化していきますので
    楽しみながらお手入れしていただけるとうれしいです。




    SOLD OUT

    ¥27,500

    こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

    送料について

    この商品の配送方法は下記のとおりです。
    • ヤマト宅急便

      ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

      地域別設定
      • 北海道

        • 北海道 ¥900
      • 東北

        • 青森県 ¥700
        • 岩手県 ¥700
        • 宮城県 ¥700
        • 秋田県 ¥700
        • 山形県 ¥700
        • 福島県 ¥700
      • 関東

        • 茨城県 ¥500
        • 栃木県 ¥500
        • 群馬県 ¥500
        • 埼玉県 ¥500
        • 千葉県 ¥500
        • 東京都 ¥500
        • 神奈川県 ¥500
        • 山梨県 ¥500
      • 信越

        • 新潟県 ¥500
        • 長野県 ¥500
      • 北陸

        • 富山県 ¥500
        • 石川県 ¥500
        • 福井県 ¥500
      • 東海

        • 岐阜県 ¥500
        • 静岡県 ¥500
        • 愛知県 ¥500
        • 三重県 ¥500
      • 近畿

        • 滋賀県 ¥500
        • 京都府 ¥500
        • 大阪府 ¥500
        • 兵庫県 ¥500
        • 奈良県 ¥500
        • 和歌山県 ¥500
      • 中国

        • 鳥取県 ¥700
        • 島根県 ¥700
        • 岡山県 ¥700
        • 広島県 ¥700
        • 山口県 ¥700
      • 四国

        • 徳島県 ¥700
        • 香川県 ¥700
        • 愛媛県 ¥700
        • 高知県 ¥700
      • 九州

        • 福岡県 ¥700
        • 佐賀県 ¥700
        • 長崎県 ¥700
        • 熊本県 ¥700
        • 大分県 ¥700
        • 宮崎県 ¥700
        • 鹿児島県 ¥700
      • 沖縄

        • 沖縄県 ¥1,340

    ※¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    再入荷通知を希望する

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「watanabemokkougei.com」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「watanabemokkougei.com」を許可するように設定してください。

    ~お気に入りのお盆を末永く~


    お盆は何年使うだろうか。

    少なくても1年や2年で買い替える物ではないはずだ。
    10年、15年くらい同じ物を使い続けているかもしれない。
    15年前のiPhoneってiPhone何だったかなって調べてみたら、
    まだiPhoneは発売されていなかった。
    それだけの長い時間を一緒に過ごす為には
    やはりお気に入りのものである必要があるし、
    そのほうが圧倒的に満足度が高いだろう。
    時間がたつとともに生活に馴染み、
    当たり前の景色の一部になっていく。
    でも、フッとした時に
    「あっ、このお盆ってお気に入りなんだった。」
    って思い出せたりする。
    良い物を選ぶってそういう事なんだと思う。

    無塗装のお盆だから、
    そのまま使うとシミや汚れが付きやすい。
    それが、また良いって考えるのもいいし、
    はじめにクルミの油などをしみ込ませて”オイル仕上げ”にして
    使うのもいいと思う。
    どちらにせよ、買った時と同じ状態を保てるわけではなくて、
    毎日の生活に中で少しずつ変化していく姿を楽しんでもらいたい。

    今の生活でお盆を使う事は減ってきました。
    しかし、お盆を使う生活はよい。
    木が身近にあって、木にふれることがある生活はよい。
    そういった方に、ぜひ、
    末永くお使いいただけると嬉しいです。


    通報する

    RELATED ITEMS