• Home
  • About
  • Blog
  • 2019/12/22 01:08



    <お鏡餅っていつ、どこに飾るの?>
    年末にお餅ついていますか?
    僕はついてません。
    今後もつく事はないでしょう。
    そして、わたなべ木工芸の「木のお鏡餅」を
    気にしていただいているお客様の多くは
    餅つきをする習慣がない、もしくはお餅を準備する事を
    やめたいと思っている方が多いのではないかと思っています。
    慌ただしい年末にお正月の準備をするストレスから
    解放してくれる「木のお鏡餅」。
    でも、実際はお鏡餅って
    いつ飾ればいいの?
    どこに飾るの?
    って疑問がわいたので調べてみました。
    まず、お鏡餅をかざるタイミング。
    どうやら、12月13日~。
    29日と31日に飾り付けをするのは避けたほうがいいらしいです。
    詳しくはググってみてください。
    でも、今日(22日)でもちょっと早いような気がするので
    30日あたりが良さそうですね!
    ギリ!まだ間に合う!!
    どこに飾るの?ってはなし。
    メインの大きなお鏡餅を床の間やリビングに。
    小さなものを神棚や仏壇にお供えします。
    見下すような低い場所と
    テレビの近くのような騒がしい場所も
    避けたほうがいいです。
    そのほかにも
    年神さまに来ていただきたい場所にお供えすれば
    いいそうです。
    いっぱい飾ってもいいんだよ!
    こんな話をしている時は中学時代の担任の先生のおはなしを思い出します。
    その担任の先生は言うには
    家庭訪問に行く際、
    みなさん気を使っていただいて
    お菓子と温かいお茶をだしていただけるらしいんです。
    でも、実際は一日に何件も回らないといけないから
    お菓子でお腹はいっぱいになるし、
    熱いお茶は飲むのに時間がかかる。
    何もしていただかないのが実際は
    一番有難いってお話です。
    年神さまもお餅ばっかりお供えされて
    お腹いっぱいだ。
    大切なのは気持ちだと思う。
    では、また~☆彡