1/9

【杢軸シャーペン】ケヤキ (欅) 上杢(玉杢)  / 0.5mmシャープペンシル Penman003

¥8,800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で8月28日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

〜作者の解説〜
「欅の杢(もく)の最高峰、玉杢。」
欅の中でも極めて稀にしか現れない“玉杢(たまもく)”は、
丸い玉が浮かぶような幻想的な模様が魅力の最上級杢。
自然が刻んだ唯一無二の表情を味わえる、特別な一本です。

木目確認用のショート動画はこちら


写真2枚目とショート動画で木目を確認していただき
お好みの番号の物をカートにお入れください。
【8月26日発売分】シャーペン玉杢・極上木目確認用ショート
https://youtube.com/shorts/iqdM4i-071M?feature=share


希少な欅の木軸ペンが完成!滅多に出ない特別な模様の限定シャーペン&ボールペン
https://www.watanabemokkougei.com/blog/2025/07/28/180605

【ケヤキ】

日本の広葉樹の代表的な存在。

耐久性が高いなど材料が優れている。

家具や大黒柱などに使われ日本の生活に根ざしてきた木。



〜木目〜

大きな道管が年輪の周りに重なっているので

年輪がハッキリ見える

様々な杢が現れる

※杢(もく)・・・複雑な模様のある木材の木目の事

〜色〜

心材はオレンジ色

辺材はほんのり淡い黄色

心材と辺材の境目は明瞭



〜匂い〜

ケヤキ独特のツンとした匂い



〜用途〜

家具 床柱 木彫 漆器 工芸品 など



〜経年変化〜

使い込むほどにどんどん赤身がこくなり

最終的には朱色やこげ茶色まで変化



〜木言葉〜

健康 長寿 崇高

日本の木といえばコレ!キレイな模様がでる木軸ペン
https://youtu.be/87aBoqGsftQ

<木地師が作るという事>
木は樹種によって色や木目のでかたが違います。

同じ木でも材料のとる場所によって

良し悪しがでてくるものです。

このシャープペンシルに使われている材料は

日頃からたくさんの木を削る木地師が

木目の細かい物だったり、

色が綺麗に出ている物を

厳選して作っています。


<シンプルなデザイン>
年齢、性別など関係なく

だれにでもお使いいただける

シンプルなデザインです。


<自然な風合い>
できるだけ木の自然な風合いをだす為に

仕上げは「蜜蝋ワックス」で仕上げてあります。

ハチミツで作られた国産の天然ワックスです。





ラッピングご希望の際は備考欄に「ラッピング希望」とご記入

ください。


ーーーーーーーー

Penman003 0.5mmシャープペンシル ケヤキ

仕様

長さ: 約14cm  

直径: 太い部分 約1.3cm

芯の太さ:0.5mm  


塗装:蜜蝋仕上げ

材料:ケヤキ 

重さ: 約20g

  • レビュー

    (87)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品