色箸 みどり
四角の箸です。
堅い材料で作っているので折れにくいです。
漆を6回塗り重ねてあるので、漆がはげにくく丈夫で長持ちします。
長さが2種類あって、短い方を女性に、長い方を男性のおすすめしています。
朱色の部分もわたなべ木工芸で調合したオリジナルのみどりです。
材料:マラス
塗装:漆(先 拭漆 色 溜塗)
長さ: S 約21㎝
L 約23㎝
<取り扱いの注意点>
・普通のスポンジと洗剤で洗っていただいて大丈夫です。
そして、普通の布巾で拭いてください。
・たわしや磨き粉は傷がつく事があるので使用しないでください。
・食器洗い乾燥機のご使用はできません。
・電子レンジ、オーブン等でのご使用はしないでください。
・お湯または水の中に長時間放置せず、なるべく早く水切してください。
・直射日光の当たらない所で保管してください。
もし漆のにおいが気になる場合は以下の事をお試しください。
・うすめた酢を柔らかいふきんにつけて漆器を拭く
・ぬるま湯に酢をほんの少し入れた中に1時間ほどつけておく
・米櫃の中に数日間入れておく
ブログ
お箸はいつ買い替える?
https://www.watanabemokkougei.com/blog/2023/05/12/132848
¥2,750
※この商品は、最短で6月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。