2024/11/06 14:54
<【再販開始11月6日19時〜】神代ケヤキ ノック式ボールペン・0.5mmシャープペンシル>神代ケヤキのボールペンとシャープペンシルが再入荷です。神代ケヤキとは、数百年〜千年以上もの間、土の中に埋まってた埋...
2024/11/02 11:19
<RENEW2024 ワークショップやってます!>福井ナウです。バタバタしてて告知できていませんでしたが、RENEW2024 辻田漆店様にてワークショップをやらせていただきております。体験していただけるのは「漆塗りの...
2024/10/27 19:20
<【10月28日19時〜】 欅のシャーペンの再販開始>明日、10月28日19時〜 欅のシャープペンシルが再入荷です。お待たせいたしました!今回、3本だけすごく良い杢目の物ができました。写真の左3本です。本当は...
2024/10/18 19:30
【再入荷のおしらせ】アフリカの神が宿るの木「ブビンガ」が再入荷です。10月18日19時から 再販開始!今回もいい感じに仕上がりました!上品で高級感を感じます。個人的に大好きな木でデスクで使ってるペンはブ...
2024/10/15 19:00
木のペンの割れや汚れを防ぐためにメンテナンスをされる事をおすすめします。やり方は、簡単でみつろうワックスを綺麗な布にとって塗るだけ。みつろうワックスは、ミツバチが巣を作る時に分泌する天然のワックス...
2024/09/12 20:50
日本の木「トチ(栃)」のボールペン・シャープペンシルが入荷しました!美しい縮み杢(ちぢみもく)が魅力のこのシリーズに新しく003ボールペンと001シャープペンシル・ツイスト式ボールペンが追加されました。...
2024/09/09 14:12
広葉樹の代表「ケヤキ」のボールペン・シャープペンシル再入荷昔から日本人に親しまれてきた木「ケヤキ」。街路樹としてもよく使われていますね。木の立ち姿の美しさと緑の量の多さから街路樹としてよく使われら...
2024/09/05 19:26
お待たせいたしました〜シタンのシャープペンシルとボールペンが再入荷です。シタン(紫檀)は、唐木三大銘木としてもとても人気!唐木っていうのは、昔の中国(当時の唐)から遣唐使が運んできた木材なんだって...
2024/09/02 21:00
月の誕生木は「ホオ(朴)」ホオの木は刀の鞘に使われる木なんだって。柔らかい木って事ですね。なら、まな板とかでもよく使われそう。個人的には、カトラリー(スプーンやフォーク)を作る時に馴染みがあります...
2024/08/30 18:00
すごく良い感じの神代ケヤキの材料があったのでシャープペンシルを作りました。玉杢(たまもく)っていう特別な杢(もく)がでています。玉杢っていうのはそのままで丸い玉のような模様がでてる模様です。知らな...
2024/08/27 19:45
<【新入荷】キハダ 0.5mmシャープペンシル 003>樹皮がお薬になる事で有名(?)なキハダの木の縮み杢のシャープペンシルができました。道管が大きくて木目がはっきり出る木。木目と交差してでている”縮み...
2024/08/07 15:13
<【新入荷】神代0.5mmシャープペンシル/ノック式ボールペン/003タイプ 販売開始!>本日、8月7日20時〜 神代ケヤキ0.5mmシャープペンシル/ノック式ボールペン/003タイプの販売を開始いたします。数量が...
2024/08/05 15:42
<【新入荷】シタン(紫檀)0.5mmシャープペンシル/ノック式ボールペン/003タイプ 販売開始!>本日、8月5日20時〜 シタン(紫檀)0.5mmシャープペンシル/ノック式ボールペン/003タイプの販売を開始いた...
2024/08/03 20:00
<「夏のスペシャルセール」を開催します!>暑いですね。暑すぎですね。こんな日は外出は危険です。ですので、スマホでゆっくりお買い物するのはどうでしょうか?そんなわけで「夏のスペシャルセール」を開催し...
2024/07/28 14:35
<【新入荷】ケヤキ 杢(もく) ノック式ボールペン・0.5mmシャープペンシルができました!>杢(もく)とは、複雑な模様のある木目のことです。杢のある木材はとても希少価値が高く、高価で取引されているんで...