2024/06/12 13:55
<桑の木のボールペンとシャープペンシル販売開始!>じっちゃん(祖父)の形見の桑です。祖父が他界したのが30年前で、その端材としてずっと材料置き場で眠ってました。僕がこの仕事をはじめてだいたい20年くら...
2024/06/06 21:00
<黒柿の孔雀杢のお盆が入荷しました>柿の木で黒い部分がでてる木材を「黒柿」といいます。1万本ほど伐採してやっと1本とれるほどの希少な物らしいです。その中でも「孔雀杢(くじゃくもく)」と呼ばれる杢の物...
2024/05/02 21:26
<GWも休まず営業しています>明日から4連休ですね!みなさんは予定ありますか?僕は全然予定がないんですよ。気がついたらGWが始まってたって感じで。なので、発送作業もきちんと対応できますので安心してご注...
2024/05/01 15:50
<0.7mm シャープペンシル販売開始!>本日21時よりPenman001 のシャープペンシルを販売開始します。・・「シャーペンはないのですか?」のお問合せをたくさんいただいておりまして、やっとこさ、重い腰を上げ...
2024/04/10 16:39
【唐木って何?】紫檀、黒檀、鉄刀木。唐木三大銘木なんですが、唐木ってどういう意味か知ってますか?なんとなく硬い木っぽいし、そういう意味なのかなって思ってる方も多いかな。昔の僕はそんな感じで考えてた...
2024/03/14 16:26
初めて木のボールペンを選ぶ方にはこれをおすすめしてます!っていう内容の動画を作りました。↓https://youtu.be/6XMVmNqVoFYもしよかったらチェックしていただけると嬉しいです。木地師が作るボールペン[Penman]...
2023/12/12 10:57
【お鏡餅はいつから飾る?】木のお鏡餅の発送が始まっています。在庫がなくなり次第終了となりますのでお早めのご注文をよろしくお願いいたします。今日はお鏡餅っていつから飾ればいいのって事を調べてみました...
2023/12/07 00:31
水戸京成百貨店に出店します。12月7日〜13日まで。場所は6階陶器脇特設会場です。お近くの方はお越しいただけると嬉しいです。..今回は車で搬入に行ってきました。茨城県水戸市。グーグルマップで調べたら6時間...
2023/11/24 13:33
【ブラックフライデーセールやります】お買い物はいつもAmazonでしてるんですが数日前からブラックフライデーの広告がたくさん入ってくるわけです。それでね、曜日が変わってセールが始まってすぐに体重計をポチ...
2023/11/15 15:02
【お鏡持ちは木製が良い理由】お正月に飾るお鏡餅はお餅で作られてるのが一般的です。お鏡餅なので 当然なのですが僕は木製のお鏡餅を心底おすすめしています。・・少し前に健康診断に行ってきまして、その結果が...
2023/11/07 16:00
はじまりました。「木のお鏡餅」の予約受付を開始します。11月にご注文いただくとお買い得になっています。数に限りがございますので、お早めのご注文をおすすめします。発送は、12月中旬の予定です。・・毎年、...
2023/09/04 23:36
【今月もお買い得です!】おかげ様でインスグラムのフォロワーが2000人を突破しました。1週間ほど前に。なので、今月も感謝の気持ちを込めてお買い得クーポンを発行します!ヤッホイ!期間は9月30日まで。「1万...
2023/08/12 22:02
本格的な漆器は敷居が高い。わかります。僕も一本数万円の包丁がどれだけ良い物だとわかっていてもなかなか買えないです。なので、僕たちが作ってる一個一万円をこえるお椀はやっぱり高く感じる方がほとんどだと...
2023/08/08 20:57
漆を塗り終わったら最後にサインをして完成です。わたなべの「わ」を書きます。それなりにおしゃれに書くのがコツです。これが意外と難しいんです。ちなみに僕はこの仕事はできません。元々字が下手すぎるから。...
2023/08/05 19:30
おかげさまでインスタグラムのフォロワー様が1500人を突破しました!たくさんの方にフォローしていただき感謝でいっぱいです。そして、1500人突破を記念いたしまして15%オフクーポンを発行します!クーポンコー...