2020/04/11 14:49
<僕が赤ちゃんの器を作った理由>先日、息子の小学校の入学式がありました。自分が父親になって、もう六年以上たって彼も大きくなったな~なんて思っていたわけです。・僕が赤ちゃんの器を作りたいと思ったのは...
2020/04/04 23:24
<百貨店への出展をしばらく自粛します>いつもありがとうございます。わたなべ木工芸 渡辺博之です。この度、新型コロナウイルスの感染拡大にともない百貨店への出展をしばらくの間、自粛させていただく事にし...
2020/04/02 22:01
<かきやま王子がやってきた!>富山県の僕の住んでいる地域ではお米を使って作るおせんべいを「かきやま」と呼んでいます。みんなこの言葉が方言だと気付くのが18才になって地元を離れた時。・新しい友 「富山の...
2020/03/29 10:59
<東京への商品の発送について>新型コロナウィルスの影響で東京への支援物資、アマゾンの買い物などの荷物が集中しはじめているらしいです。ヤマトのドライバーさんに聞いた!商品の配送にも遅れがでる可能性が...
2020/03/28 23:45
控えめに言って、大大大ピンチである。・何を隠そう、「新型コロナショック」の影響の事です。わたなべ木工芸は物を作って、売る事によって利益をあげています。その売場っていうのが、百貨店がメインなわけです...
2020/03/26 16:59
<今のおすすめは紫檀(したん)>今、どのボールペンがおすすめかって聞かれたら、「紫檀(したん)です!理由はかっこいいからです!」と答えます。僕の語彙力では、この返答が精いっぱいですが、...
2020/03/25 16:17
<やたらかわいい木のふた>かわいいものは好きですか?・僕は今36才でそこそこおじさんなわけです。その、そこそこおじさんな僕なんですが、普段の生活の中で「かわいい」って単語をよく使うようにしています...
2020/02/22 10:50
<みんな使える!10%オフクーポン配布中~♪>【2020/2/22 〜 3/2 期間限定】日頃の感謝を込めて、10%OFFクーポンをプレゼント♪商品購入画面でクーポンコード≪ shop90thx ≫を入力して下さい。新作や人気商品に...
2020/02/20 00:37
<Penmanが福岡県と沖縄県に進出します!>おかげさまで富山県内でぽてんヒット中のPenmanですが、いよいよ県外進出します!福岡三越8階 和食器玉川さま、沖縄デパートリウボウ 6F和食器コーナーさまでお取り...
2020/02/03 23:22
<わたなべ木工芸の箸が滑りにくい理由>お箸が使いにくいって感じる事ないですか?・前にドラッグストアで1膳90円くらいのお箸を買った事があるんですが、すっごい使いにくい。使いにくい理由っ...
2020/01/27 00:43
<バレンタインを本気で楽しむ為のたった一つの方法>バレンタインが近づいてきました。好きですか?バレンタインって。物を売るお仕事をしてる僕が言う事ではないと思うんですが、僕は正直バレンタインってあん...
2020/01/24 00:31
<漆塗りの木のボールペン>けやきの漆塗りのボールペンがやっと復活しました!・実は、”木のボールペン”って作ってる工房はけっこうたくさんあります。日本だけではなくて世界中で作られているわけです。国や地...
2020/01/23 01:18
<はじめました!LINE公式アカウント>親愛なるフォロワーのみなさま・いつもお世話になっております。わたなべ木工芸 渡辺博之と申します。この度、無料通話アプリLINEにおいてLINE公式アカウントを開設する事...
2020/01/17 00:10
<我が家にインフルエンザがやってきた!>インフルエンザさん、こんちは!そして、さいなら~!・息子が先週の土曜日にインフルエンザ宣告されて、今日、やっと保育園の登園許可がでました。お休みなのは、まー...
2020/01/09 00:29
<タンブラー。復活。>ずっと売切れ状態になってたあの「タンブラー」がこっそり復活しています。・古民家材のかたーい材料で作るから仕事を始めるまでが憂鬱で・・・もうね、材料の準備が終わって削り始める寸...